ABOUT US

パーソナルケアEGAOとは

ごあいさつ

パーソナルケアEGAOの代表、篠原崇志(しのはら たかし)です。
現在妻と娘と暮らしながら出張整体を行なっています。

また、私は10年以上にわたり整形外科やクリニックで理学療法士として働き、累計3,000人を超える患者さんの痛みや動作、姿勢の改善を行ってきました。
そこで感じたのは病院やクリニックの限界です。

一つ目に感じた限界は「時間の制約」です。
病院やクリニックでは時間の制限が厳しく、一人ひとりに対して長くしっかりサポートすることが厳しいのが現状でした。
そのため、もっと改善させたいと思っても時間が足りず、後日になってしまうのです。

二つ目の限界は「保険による制約」です。
病院やクリニックでは医師が診断をされてから、医師の指示のもとでしかアプローチができませんでした。そのため今日新しく違う場所が痛くなったと言われても診断がついていないので触ることができません。
その結果、患者さんはその時は我慢するしかなくなってしまい、悩みながら帰宅していく姿を何回も見てきました。

私はこれらの限界を感じてから『自分の整体院を持つことでもっと患者さんに寄り添い、本当の意味でカラダを良くしていきたい!』『少しでも早く悩みを解決していき、皆様が笑顔で元気に生活できるようサポートしていきたい』と強く思い始めました。
そして、そんな思いを胸に“パーソナルケアEGAO(エガオ)”を立ち上げました。
一人ひとりに寄り添い、ココロとカラダに輝きを手に入れ、健康的で自然と元気や笑顔が溢れる世の中を作っていこうと考えております。
どうぞこれから当院をよろしくお願いいたします。

ごあいさつ

パーソナルケアEGAOの特徴

他院では絶対受けられない施術を
自宅で受けられます!

パーソナルケアEGAOは
訪問・出張型の整体になります。
自宅にいながらでも
本格的なリハビリ整体を受けることができ、症状を改善に導きます。
特に当院では今まで累計3,000人以上をリハビリしてきた国家資格取得者(理学療法士)が担当させていただき、あなたの体を本格的にリハビリ整体させていただきます。

また施術内容としては筋膜リリースを始め、内臓ストレッチや栄養指導などなど他院では絶対に受けられないような体の内側からのサポートもさせていただき、体のトータルケアをさせてもらいます。
そうすることで痛みを根本的に改善させあなたのカラダからココロまで輝きを取り戻してもらいます。

パーソナルケアEGAOの特徴

経歴

整形外科やクリニックに10年以上勤務
累計3,000人以上の患者様をリハビリ 

2015年~:
 名古屋女子大学高等学校
 女子バスケ部でのトレーナー活動 
東海大会3位
全国大会出場の経験あり
プロ輩出の経験あり
 

2015年~:
 豊田市の中学校
 女子バスケ部でのトレーナー活動 

2017~2019年:
 中学、高校でケガ予防教室の講演 

2017~2020年:
 老人ホームやデイサービスへ
 非常勤でリハビリを担当  

2020〜:
 エポックセミナー講師 

2023年〜:
 ドリームカプセル株式会社にて
 企業整体を実施

経歴

資格の説明

資格の説明

理学療法士

安心の国家資格
筋肉・骨・神経・筋膜など身体を構成する部分に対してアプローチを行います。
運動療法や物理療法などを用いた医学的リハビリテーションを行い、「関節の可動域の改善」「筋力増強」「姿勢の改善」「動作の改善」などのフィジカルな不調を改善することができます。

理学療法士

内臓ストレッチ®︎マスターインストラクター

商標として登録してある資格であり、マスターとして日本で働いているのは20人程しかいない貴重な資格。
内臓そのものの調子を整えたり、内臓と筋膜や骨とのつながりを意識しアプローチを行うことで呼吸を始め、筋肉等の動きを改善することもできる。

内臓ストレッチ®︎マスターインストラクター

予防栄養学アドバイザー

国際予防医学協会理事長であり、予防栄養学関連書籍のベストセラー作家でもある医学博士の白澤卓二先生と、国連日本代表団レセプションパーティーにて、日本代表を務めたシェフの杉浦仁志先生の両名が講師を勤める検定制度。
研究・分析した科学的エビデンスに基づく機能性栄養学をもとに、病気の予防や健康長寿になるための食事指導ができる資格です。
アルツハイマー病やガン、糖尿病などの生活習慣病を予防するだけでなく、アンチエイジングなどの効果やカラダのパフォーマンスアップの効果が期待できます。

予防栄養学アドバイザー

推薦者からの声

推薦者からの声

パフォーマンスリハセンター代表 神谷 秀明先生

篠原先生との出会いは中部第一高校のバスケ部の選手とトレーナーの関係でした。 

篠原先生は当時プレイヤーだったのですが、その時からトレーナーや治療家になることを強く志していて、プレイヤーから学生トレーナーとなり、高校生の時から治療家になるために日々切磋琢磨していました。

篠原先生はその頃からさらに強い気持ちを持って施術や知識を常に研鑽され、とても勉強熱心で努力をしています。 

カラダの不調の原因を患者様と共に紐解いていき、その技術と知識で根本から改善するように努力し、日々成長しています。
どこに行っても良くならない不調でお悩みの方に対し、篠原先生はとても親身になって患者様と寄り添い解決してくれるはずです!

そんな篠原先生を私は推薦致します。

パフォーマンスリハセンター

ミナギルコンディショニングルーム代表 前兼久 俊一先生

篠原先生を表す言葉は正確で誠実という表現が1番適していると思います。

篠原先生と出会ったのは約10年前です。その時から篠原先生の人柄や選手、患者さんに向き合う姿勢は変わらず誠実な姿勢でした。

常に学ぶことを続けており知識と技術を常に高いレベルで身に付けています。

その知識と技術に裏付けされた正確な施術は、痛みなど辛い症状から解放させてくれると期待できます。

また長年スポーツトレーナーとしても共に切磋琢磨してきた間柄でもあり、アスリートのトレーニングやケアは県内トップクラスです。

これから多くのクライアントさんをより良くしてくれることを期待しています。

ミナギルコンディショニングルーム

グッドパートナー代表 永瀬 幸美先生

スポーツトレーナーやピラティスインストラクターとして活動している永瀬です。 

私は篠原先生とは10年以上の付き合いで、共にトレーナーの勉強をしてきました。
勉強熱心な上に常に謙虚な姿勢で仕事に取り組んでいて、とても尊敬しています。

私は自分のお客様や選手で悩む時、何人かの理学療法士さんに助言を頂きますが、篠原先生はその1人です!
技術はもちろん、人柄が良い先生です!

そんな篠原先生を私は自信を持って推薦します!

グッドパートナー
SCROLL
TOP