BLOG

ブログ

2025/05/24

この時期の水分補給は注意!

最近暑くなってきましたね!?

みなさんは水分補給していますか?

ちなみにしている方は何を飲まれていますか?

飲んでない人や
水を飲んでます!
って言う人は是非このブログを読んでね😊


飲んでないのは良くないって言うことは誰しもわかっていることだと思いますが、
実は水を飲んでる人もよくないのです!!

えっ!?
水分補給なんだから水でいいんじゃないの!?
と思った方
暑くなってきたこの時期に水を飲んでしまうとぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛になる可能性が出てしまうのです。

なぜかと言うと
暑くなってきたこれからの季節は汗をかくからです。

汗に含まれているものは何かというと
水分の他にカリウム、ナトリウム、塩素という電解質と呼ばれるミネラルが含まれています。

これらのミネラルは筋肉や内臓を動かす上でとても重要な役割があり、体内で不足すると
内臓機能が低下したり、血流が悪くなったり、足をつってしまったり、場合によっては脳が正常に働かなくなり、意識を保てなくなってしまいます。

汗を大量にかくとそのようなリスクがあるわけですね。

だからこそ水分補給をしろと言われるわけです。

ただこの水分補給は
実は水を取れといっているわけではないんです!!

もちろん水も摂って欲しいのですが、先ほど汗に含まれると伝えたミネラルを一緒に摂らないと意味がないのです。

むしろ水だけ飲むと悪影響が出ます。

なぜかと言うと
汗でミネラルが抜けた状態は
言い方を変えると体内のミネラル濃度が低下した状態ということです。

濃度が薄まっている状態にさらに水を入れるともっと濃度が低下してしまいます。

体は一定のミネラル濃度を維持しないと正常に機能しません。そのため体内のミネラル濃度が低下すると濃度を一定に保つために尿などで水分を出してしまいます。

この状態がいわゆる熱中症の脱水症状なのです。

このように脱水を加速させてしまうことで血流が悪くなったり筋肉や神経、内臓が正常に機能せず
結果頭痛やめまい、肩こりや腰痛、時にはぎっくり腰などの急性疼痛につながってしまうのです。

そのためこれからの時期は水分補給の仕方に注意していきましょう!

麦茶などのミネラルが入ったものがおすすめになります!

ーーーーーーーーーーーーーー
当院は体の不自由な方の場所へ出張・訪問してその方達の健康をサポートする活動をしています。
尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市東区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市を中心に出張・訪問して整体していく整体院です。
整形外科などのクリニックで累計3,000人以上の患者様を整体、リハビリしてきた国家資格取得者のスタッフがあなたのお身体を本格的に整体して行きます。
もしもお身体のことで悩んでいたり、
ぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛のような痛みで悩んでいましたら当院がオススメなので是非一度ご連絡ください!

対応エリアは尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市東区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市で承ります。

この時期の水分補給は注意!
この時期の水分補給は注意!

2025/05/20

腸活が思わぬ効果を!?

「つらい肩こり・腰痛、もしかして「腸」が関係しているかも? 腸活で変わる可能性!」



デスクワークや日々の疲れで慢性的な肩こりや腰痛に悩まされていませんか? マッサージやストレッチでもなかなか良くならない…そんなあなたは、もしかしたら「腸」にアプローチしてみる価値があるかもしれません。


実は、腸内環境と私たちの体の不調には深いつながりがあると考えられています。腸は食べ物を消化・吸収するだけでなく、免疫機能や幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンの生成、さらには全身の血行や自律神経のバランスにも影響を与えていると言われています。
また、腸は第二の脳と呼ばれるくらい脳機能とのつながりも報告されています。
まぁ現実を言うと発生学の中では脳より先に腸が発生していくため、脳より脳の役割をしているのかもしれませんが、、


そんな大切な機能を持つ腸は身体に思わぬ影響を与えることを知っていますか?

そうまさかの腸活が肩こり・腰痛になるかもしれないのです!

腸内環境が悪化すると、全身に炎症が起きやすくなったり、血行が悪くなったりすることがあります。また、自律神経の乱れは筋肉の緊張を招き、これが肩こりや腰痛を悪化させる要因の一つとも考えられています。

逆に、腸内環境が整うことで、これらの体の不調が改善される可能性があるのです。例えば、

炎症の軽減: 良好な腸内環境は、体全体の炎症を抑えることにつながり、痛みの軽減に役立つ可能性。
血行促進: 腸の働きが活発になると、全身の血行が促進され、筋肉への酸素や栄養供給が改善される可能性。
自律神経の安定: 腸と脳は密接に関わっており、腸内環境を整えることが自律神経のバランス安定につながり、筋肉の過緊張を和らげる可能性。
脳機能の改善:腸内環境が整うと脳機能が良くなります。筋肉はほぼ全て脳からの指令で働きます。そんな脳の機能を良くすることで筋肉の働きも改善する可能性があります。


腸活、始めてみませんか?

「腸活」といっても、特別なことばかりではありません。食物繊維を豊富に含む野菜やきのこ、発酵食品を積極的に摂る、十分な睡眠をとる、適度な運動をする、ストレスを溜め込まないようにするなど、日々の生活習慣を見直すことが大切です。

すぐに効果が出るものではありませんが、腸内環境が少しずつ改善されることで、体の巡りが良くなり、結果としてつらい肩こりや腰痛が和らぐ、という可能性は十分に考えられます。

長年悩んでいる肩こりや腰痛。もしあなたがまだ腸活を試したことがないなら、今日から「腸」を意識した生活を始めてみてはいかがでしょうか。体の内側からのアプローチが、改善への一歩となるかもしれませんよ。


もしも腸活をしてぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛を改善したいなら当院がオススメですよ!?
当院は尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市東区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市を中心に出張・訪問して整体していく整体院です。
整形外科などのクリニックで累計3,000人以上の患者様を整体、リハビリしてきたスタッフがあなたのお身体を本格的に整体して行きます。
もしもぎっくり腰や慢性腰痛などの痛み、肩こりや頭痛などに悩まされている方は是非一度当院にご相談ください。
対応エリアは尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市東区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市で承ります。

腸活が思わぬ効果を!?
腸活が思わぬ効果を!?

2025/05/15

今日は起きたら背伸びした?

朝の習慣に「背伸び」をプラス!腰痛・肩こりがラクになるかも?


皆さん、おはようございます!

朝起きたとき、「なんだか体が重いな…」「腰や肩がガチガチ…」なんて感じること、ありませんか?

そんなあなたに、ぜひ試していただきたい簡単な習慣があります。それは、朝起きたらグーンと「背伸び」をすること!

たったこれだけ?と思うかもしれませんが、これが侮れないんです。

ちなみに皆さんは今日は起きたら背伸びしましたか?

やっていなかったと言う方は特にこのブログを読んでもらって是非朝一の背伸びを実践してください!

動物は睡眠中は動く量が減るため、関節や筋肉が強ばりやすいでせ。そのためその固まった体をゆっくりと伸ばすことで、血行が促進され、筋肉の緊張が和らぎます。

特に、デスクワークなどで長時間同じ姿勢が続いている方は、寝ている間にさらに体が固まりがち。朝一番に大きく背伸びをすることで、凝り固まった筋肉が目覚め、腰痛や肩こりの軽減につながることが期待できるんです。

やり方はとっても簡単。
ベッドの中でも、起きてすぐでもOK。
手の指を組んで上に伸ばしたり、思いっきりバンザイをしたり…体が気持ちよく伸びるのを感じながら、数回行ってみてください。

ちなみに起きてすぐの背伸びは猫などの動物も必ず行っています!
これは野生的本能が起きたばかりの体は動かしにくいと感じ、動ける体を作るために起きてすぐ背伸びしているのだと思います。
本当の野生だと動けない=死ですからね。

これはヒトも見習わないといけないと思います。

「朝一番の背伸び」、騙されたと思って今日からあなたの習慣に加えてみませんか?
これだけで腰痛や肩こりの予防もしくは寛解ができるかもしれませんよ!?

今日も一日、心地よく過ごしましょう!


ーーーーーーーーーーーーーー
ちなみにすでにぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛で悩んでいる方がいましたら当院の整体がオススメだと思います。
当院は尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市東区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市を中心に出張・訪問して整体していく整体院です。

今まで整形外科などのクリニックで累計3,000人以上の患者様を整体、リハビリしてきたスタッフがあなたのお身体を本格的に整体して行きます。

もしもぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛で悩まされていましたら是非一度当院にご連絡ください。

対応エリアは尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市天白区、名古屋市東区、瀬戸市、長久手市、日進市で承ります。

今日は起きたら背伸びした?
今日は起きたら背伸びした?

2025/05/10

GW後は要注意!!

GWはみなさんどうお過ごしになりましたか?

たくさん遊んだり、リフレッシュはできましたか?
もしくは自宅にじっといたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実はGWにどう過ごしたかにもよりますが、場合によってはGW明けは腰痛やぎっくり腰、肩こりや頭痛になることも多いということも知っていますか?

なぜかというとGWは生活リズムも崩れやすく、そのため体が思うように動かないことが多いです。

また5月は疲れが溜まっていたり、季節の変わり目で自律神経も乱れやすい季節でもあります。

そういったことを全て含めてぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛になら可能性が高くなるのです。

みなさんもGW明けは気をつけてくださいね!?

予防としてはまず生活リズムを整えることから始めましょう。

自律神経を整えるためにヨガやストレッチなども行えるとよりいいです。

是非みなさんも積極的に行っていきましょう!


もし自律神経を整えたかったり、ぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛を整えたかったら当院の整体がオススメです!

当院は尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市天白区、名古屋市東区、瀬戸市、長久手市、日進市を中心に出張・訪問して整体リハビリをしている整体院です。
整形外科などのクリニックで累計3,000人以上をリハビリ整体してきた経験豊富なスタッフがあなたのお体にある痛みを根本的にケアしていきます。
そのため、もしぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛でお悩みでしたら是非一度当院にご相談ください。
対応エリアは名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市天白区、名古屋市東区、尾張旭市、瀬戸市、長久手市、日進市で承ります。

GW後は要注意!!
GW後は要注意!!

2025/05/04

姿勢改善がもたらす思わぬ影響!

諦めないで!姿勢改善があなたの長年の悩みを軽くするかも

長年悩まされている腰痛、肩こり、首こり、そして膝の痛み。もしかしたら、その原因は日々の姿勢にあるかもしれません。

私たちの体は、骨や筋肉が絶妙なバランスを取り合うことで支えられています。しかし、デスクワークやスマートフォンの使用などで姿勢が悪くなると、そのバランスが崩れ、特定の部分に過度な負担がかかってしまいます。

なぜかというと我々ヒトは長年の進化の過程で四足歩行から二足歩行になったからです。
二足歩行になったことでの1番の違いは頭という重たい部分が体の1番上に存在するようになったことです。
これはエネルギーを使わず歩くことには大変メリットなのですが、その一方で姿勢を保つのが難しくなるというデメリットがあります。
さらに猫背になってしまったり、反り腰になると頭部が背骨の真上にこなくなってしまい、重たい頭を支えるのに筋肉を過剰に緊張させないといけません。
具体的には、猫背になると首や肩の筋肉が常に緊張し、肩こりの原因に。骨盤が歪むと腰への負担が増し、慢性的な腰痛につながります。さらに、体の軸がずれることで、膝関節にも不自然な力が加わり、膝の痛みを引き起こすことがあるのです。

ここまで読んで
自分はヤバイかもと思った方
諦めないでください!

姿勢を意識的に改善することで、体のバランスが整い、これらの慢性的な痛みが緩和される可能性があります。


今日からできる簡単姿勢改善は以下の通りです。

立つときは: 頭のてっぺんから糸で吊られているようなイメージで、背筋を伸ばしましょう。
理想は頭の頂点から肩、大転子、膝、足首が一直線になることですが、無理にその通りにならなくてもいいです。
できるだけそのような姿勢を目指しますが、筋肉の緊張が余分に入らないことも大切なので注意してください。

座るときは: 椅子に深く腰掛け、骨盤を立てるように意識します。膝は90度、足裏は地面につけましょう。
ただこの姿勢は長時間座ることには適していません。
長時間座る場合は一旦猫背になってもいいですが、なるべくこまめにいい姿勢に戻るようにしましょう。

スマホを見るときは: 画面を目の高さに近づけ、首が下を向きすぎないように注意しましょう。


このようにほんの少しの意識で、体は変わります。姿勢改善は、痛みの根本原因にアプローチする、大切な一歩です。ぜひ今日から、姿勢を見直してみませんか?

もし、姿勢改善についてもっと詳しく知りたい、専門家のアドバイスを受けたいと感じたら、お気軽にご相談ください。あなたの快適な毎日をサポートさせていただきます。

当院は姿勢を得意とする整体院です。
姿勢改善によりぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛、膝の痛みを改善に導きます。
また当院の特徴は尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市を中心に出張・訪問して整体していくということです。
スタッフは整形外科などのクリニックで累計3,000人以上の患者様を整体、リハビリしてきた国家資格(理学療法士)の資格を所有しており、あなたのお身体を本格的に整体して行きます。
もしもぎっくり腰や慢性腰痛、肩こりや頭痛、膝痛で悩んでいて、自分の姿勢が崩れていると感じていたら一度当院にご連絡下さい。
対応エリアは尾張旭市、名古屋市名東区、名古屋市守山区、名古屋市天白区、瀬戸市、長久手市、日進市で承ります。

姿勢改善がもたらす思わぬ影響!
姿勢改善がもたらす思わぬ影響!
SCROLL
TOP