2023/08/11
お盆休みに是非一度
みなさま最近暑くなり体調管理も大変だと思いますが、どのようにお過ごしですか⁇
今日からお盆休みに入られる方もたくさんいらっしゃると思います。
またどこかに旅行に行ったり、家族が集まったりといつもと違う生活を送られる方も多いのではないでしょうか⁇
ヒトはいつもと違う生活になった時に無理をして身体を痛めたり、体調を崩す方が多いです。
もしも頑張って体に鞭を打って過ごした結果カラダを痛めたヒトは是非一度パーソナルケアEGAOにお問い合わせください!
EGAOは尾張旭市を中心にご自宅などへ出張整体をしに行くため涼しい部屋で待っているだけでいいです!
自宅にいながらでもカラダのケアをすることができるます!
またお盆休み中も休まず営業していますし、ただいま期間限定の割引キャンペーンも実施中ですので是非気軽にお問い合わせください。
2023/08/09
レム睡眠とノンレム睡眠
レム睡眠とノンレム睡眠という言葉をみなさん一度は聞いたことあるのではないですか?
今日はこの睡眠の大切さについてお伝えします。
まず睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠の2つの異なる段階に分けられます。
ノンレム睡眠は、睡眠の最初の段階から始まり、徐々に深くなっていきます。脳波はゆっくりとになり、筋肉は弛緩します。ノンレム睡眠は、身体の回復に重要です
。
レム睡眠は、ノンレム睡眠の後に起こります。脳波は活発になり、目は閉じたまま動き、筋肉は弛緩します。レム睡眠は、夢を見る時間です。レム睡眠は、脳の活動に重要です。
この2つがしっかりと交互に入れ替わっている時に脳のゴミを排除してくれます。
しかし、睡眠が浅くノンレム睡眠に入らないとどんどん脳のゴミが蓄積していきます。
その結果認知症になったり、活動量やパフォーマンスが低下してしまうのです。
睡眠はものすごく大切ですのでみなさん夜更かしせずしっかりと寝るようにしましょう!
パーソナルケアEGAOは尾張旭市を中心に出張専門の整体として活動しております。
痛みなどのケアだけではなく睡眠障害などに関しても原因を追究していきアプローチしていきます。
もし睡眠障害があり全然寝られないという方は一度お問い合わせください!
2023/08/07
熱中症になりかけた時の対処法
熱中症になりかけたときの対処方法はいくつかありますが、以下に3つのおすすめを挙げます。
①涼しい場所で休む
②水分と塩分を補給する
③冷却する
①涼しい場所で休む
↓↓
熱中症になりかけたときは、できるだけ早く涼しい場所で休むようにしましょう。風通しの良い日陰や、エアコンの効いた室内など、体温を下げることができる場所を選びましょう。
②水分と塩分を補給する
↓↓
熱中症になると、汗を大量にかくため、水分と塩分が失われます。水分と塩分を補給することで、体内の水分量と電解質のバランスを保ちましょう。水分は1日2Lを目安に、塩分は1日10gを目安に補給しましょう。
③冷却する
↓↓
熱中症になると、体温が上昇します。体温を下げるために、冷たい水をかける、氷を体に当てるなどの方法で冷却しましょう。
特に冷やして効果が早いのは手のひらと足の裏です!
そこには動脈と静脈の変換点があることや比較的表層に血管があるためすぐに冷えた血液が全身に回りやすいのでオススメです!
これらの対処方法を行ったとしても、症状が改善しない場合は、すぐに医療機関を受診してください。
2023/08/06
高校へ出張整体
今日は尾張旭市から名古屋市瑞穂区の学校まで出張整体してきました♪
そこでバスケ部の選手たちを一通りケアさせてもらい監督とチームの状態を話してきました。
高校生の成長はすごく少しみないうちに成長している姿が印象的です!
冬の全国大会に出場できるように頑張ってください!
2023/08/03
夏バテ対策
夏バテは、暑さや気温差などによって体調を崩すことです。夏バテを予防するためには、以下の3つに注意しましょう。
水分補給をこまめに行う
バランスの良い食事をとる
適度な運動をする
水分補給は、汗で失われた水分やミネラルを補給するために大切です。水やスポーツドリンクをこまめに飲んで、体内を潤しておきましょう。
バランスの良い食事は、夏バテを予防するだけでなく、健康的な体作りにも役立ちます。夏は、野菜や果物、タンパク質を多く含む食事を心がけましょう。
適度な運動は、体を動かすことで汗をかくことで体温を下げ、夏バテを予防することができます。また、運動は気分をリフレッシュさせる効果もあるので、夏バテに悩んでいる人はぜひ運動を取り入れてみましょう。
夏バテは、誰にでも起こりうる症状です。上記の3つのポイントを守って、夏バテを予防しましょう。
パーソナルケアEGAOは尾張旭市を中心に出張整体を行っており、皆様の栄養指導も行わせていただきます。
最近は暑くて家から出たくないって方は是非一度お問い合わせください!